Z5IIでHDR 増上寺の和紙キャンドルイベント2025をHDRで動画静止画録ってきました 動画のリンクはこちらYouTubeにアップデートした日が2025/07/08HDR化されたのが2025/07/11YouTube上でHDR化されるまで3日かかりましたねYouTubeにアップロードされた後SD、フルHD、4Kまでのエンコード... 2025.07.11 Z5IIでHDR
Z5IIでHDR HDRの写真をInstagramに投稿した時、色が変わってしまう場合の対処法 スマホがiPhoneでパソコンがWindowsの場合パソコンでHDR出力した写真をiCloudのDrive経由でiPhone端末の『写真』へそしてiPhoneの『写真』から共有を使いInstagramに投稿します色々試した結果(NX Stu... 2025.07.09 Z5IIでHDR
Z5IIでHDR 水族館をHDRで撮ってInstagramにアップしてみた アップした映像はこちらになりますHDRの写真を多くの人に観てもらう方法としてはInstagram一択なのですがInstagramへのHDR写真の投稿はYouTubeへのHDR動画投稿よりも大変でしたなぜ大変かというと投稿した写真がHDRにな... 2025.07.09 Z5IIでHDR
Z5IIでHDR Z5IIでHDRする際のノイズ除去設定 ■時間的ノイズ除去〇フレーム数 3〇動き推定 画質優先〇動きの範囲 中■時間的しきい値〇輝度 50〇クロマ 50〇動き 10〇ブレンド 0■空間的ノイズ除去〇モード AI UltraNR(分析を押してね)こんな感じですかねとにかく重い処理に... 2025.07.09 Z5IIでHDR
Z5IIでHDR 1000nitないであろうディスプレイでHDR1000の動画を再生する際のYouTubeの挙動 私がZ5IIでHDR動画を作る際HDR1000というのを作るかどうか(作れるのかどうか)解りませんがとりあえず1000nit (PQ方式)で作るつもりですそこで気になったのが1000nit 表示できないHDR対応テレビでどう映るのかです互換... 2025.05.30 Z5IIでHDR
Z5IIでHDR Z5IIで録ったHDR動画を編集しHDR出力する方法 下記のやり方で必要な環境はDavinci Resolve 19 有償版と(HDR表示に対応した)iPhoneですDavinci Resolveのプロジェクト設定についてマスター設定の最適化メディア&レンダーキャッシュの欄【プロキシメディアの... 2025.05.24 Z5IIでHDR
Z5IIでHDR Z5IIでHDR動画を録る方法 これもこのサイトを作るきっかけですし静止画よりも大変でした大前提としてRAW(階調モードN-log)で動画を録りますHDR動画はZ5IIではファインダーや背面液晶で完成時の絵が予想できない以上後処理で調整した方がラクなので後で調整しやすいR... 2025.05.22 Z5IIでHDR
Z5IIでHDR Z5IIで撮ったRAWデータをHDRに現像する方法 HDRで現像するパソコンとして最も適しているのはMacでしょうね例えばMacBookとかMacは色の正確さに定評ありますしディスプレイがHDRに対応してますし(参照元:Mac で HDR ビデオを再生する)M1以降なら処理能力も十分ですから... 2025.05.22 Z5IIでHDR
Z5IIでHDR Z5IIでHDR静止画を撮影する方法 これがこのサイトを作ろうと思った一番の理由だったりしますいざHDRの撮影をしようと【階調モード】をHDRにして撮影したら(私の設定等が間違ってる可能性ありますが)液晶に表示されている通りの写真にならないこれはZ5IIのファインダーや背面液晶... 2025.05.22 Z5IIでHDR
Z5IIでHDR HDRで投稿できる場所 調べればいっぱいあると思いますが私の中では2つと考えています動画はYouTube静止画はInstagram(動画も投稿できますね)です両方ともPQで投稿できるようですPQとは?私も詳しくは解りませんが大雑把に説明するとHDRにはHLGとPQ... 2025.05.21 Z5IIでHDR