Z5IIでHDR

上野恩賜公園 竹の台広場で『Tokyo江戸ウィーク 2025』を録ってきました

動画はコチラNikon Z5IIでRAWで録ってます色温度は5300K固定で録った後にDaVinci Resolve 20.2で3900K付近に調整してますシャッタースピードは1/50秒ISOは800か6400のどちらかで、撮影時の露出は絞...
Z5IIでHDR

上野動物園で『上野動物園 夜間開園2025』を録ってきました

動画はこちらNikon Z5IIでRAW(N-log)で録ってます色温度は5300K固定で録った後にDaVinci Resolve 20.2で3200K付近に調整してますシャッタースピードは1/50秒または1/30秒ISOは800か6400...
Z5IIでHDR

小石川後楽園で『秋の夜長の小石川後楽園2025』を録ってきました

動画はこちらNikon Z5IIでRAW(N-log)で録ってます色温度は5300K固定で録った後にDaVinci Resolve 20.2で3200K付近に調整してますシャッタースピードは1/50秒ISOは800か6400のどちらかで、撮...
Z5IIでHDR

下北沢でムーンアートナイト下北沢(2025)を録ってきました

動画はこちらNikon Z5IIでRAW(N-log)で録ってます色温度は5300K固定で録った後にDaVinci Resolve 20.2で3200K付近に調整してますシャッタースピードは1/50秒ISOは800か6400のどちらかで、撮...
Z5IIでHDR

HDR動画にHDR静止画を入れる時のコツ

動画ソフトはDaVinci Resolve 20HDR静止画はLightroom ClassicからHDR出力したPNG画像がベストです。他の形式は上手く読み込めませんでした。特に、Nikon純正ソフトであるNX StudioからHDR出力...
HDRで録ってきた

グランドプリンスホテル新高輪のイルミネーションイベントをHDRで録ってきました

動画はこちらNikon Z5IIでRAWで録ってます色温度は5300K固定シャッタースピードは1/50秒ISOは6400絞りF5.6DaVinci Resolve 20.1で編集、ノイズ除去をしていますカラースペースはRec.2020ガンマ...
HDRで録ってきた

ネオンでHDRを録ってきました

※動画はこちらネオンはHDR向きの被写体かな、と思いました1/50秒、F4、ISO800で十分な露出を稼げた色温度は5300Kに設定DaVinci Resolve 20.1で編集、ノイズ除去ノイズ除去の設定は空間的ノイズ除去 モード AI ...
HDRで録ってきた

水族館をHDRで録ってYouTubeにアップしてみた

動画はこちらISOは800か6400しか使いませんでした、ノイズが少ないと聞いたので。シャッタースピードは1/50秒色温度は5300K固定でした露出は絞りで調整した感じですDaVinci Resolve 20.0.1で編集しましたノイズ除去...
HDRで録ってきた

水族館をHDRで撮ってInstagramにアップしてみた

アップした映像はこちらになりますHDRの写真を多くの人に観てもらう方法としてはInstagram一択なのですがInstagramへのHDR写真の投稿はYouTubeへのHDR動画投稿よりも大変でしたなぜ大変かというと投稿した写真がHDRにな...
Z5IIでHDR

Z5IIでHDRする際のノイズ除去設定

■時間的ノイズ除去(まずはAI UltraNRだけでノイズ除去して、さらに除去が必要な場合に時間的ノイズ除去を加えた方がいい気がする)〇フレーム数 3〇動き推定 画質優先〇動きの範囲 中■時間的しきい値〇輝度 20〇クロマ 20〇動き 10...